公募制推薦入試と国立大学の指導は可能でしょうか

今年高校を卒業しました。
質問があります。
1、受講したいのですが、大学生の家庭教師は21歳以上の人がいいのですが、いますでしょうか。
2、お金は前払いでしょうか、後払いでしょうか。
3、公募制推薦入試を受けようと思うのですが面接の対等はしているのですか、またどのように対応しているのですか教えてください。
4、国立大学の指導は可能でしょうか。
5、週5回で学生でも可能でしょうか。
6、志望校の一つが東京大学理学部なので同じ東京大学の方が良いのですか。

国立大学の指導は可能です。主にはプロ家庭教師を紹介し対応しております。大学生でも可能な場合もあります。週5回とも同じ家庭教師では指導の内容と時間的に無理ですので、何人かの家庭教師チームでの指導になるでしょう。
東京大学の学生も多数在籍しております。
志望校と同じ大学生ばかりでなく指導希望の教科に特に強い方であれば問題ないと思います。
お決めいただく前にはおおよそのプロフィールはお知らせさせていただいておりますので参考になると思います。
教師の選考と紹介に関しては問題ありません。
他に確認なさりたい点がありましたら、おっしゃって下さい。

受付時間 10:00~18:00
(土日祝日、年末年始、夏季休業日を除く)
受付時間 10:00~18:00
(土日祝日、年末年始、夏季休業日を除く)

「偏差値30からの合格」を掲げ49年。第一志望合格主義を貫き、専業家庭教師として実績を積み重ね、そのノウハウを基に最適な教師を派遣しています。志望校合格、単位取得・卒業対策、資格取得など幅広く対応し、満足度にこだわり、安心のシステムで学習指導をします。