


















| |

■スポーツと勉強の両立対応でスポーツ推薦を志望
中学3年生の息子がいます。
今まで、サッカー一筋で、最近までクラブチームにも所属していました。何事も得意な物があるのは良いと考え、見守ってきました。
本人も、この得意を継続させるべく、高校でもサッカー部に入りたいようですが、勉強がついてきていません。
今は、スポーツ推薦(サッカーのセレクション)を狙っています。日頃の成績表が最悪なのがつらいのですが・・・
サッカーと違い、塾や家庭教師は長続きしていません。(きっと本気でなかったのでしょう)しかしながら、さすがに、これではまずいと思ったのか、最近、進研ゼミの通信教育を申し込んだのですが、判らないそうです。
さて、こんな子供ですが、基礎の基礎としての家庭教師は如何でしょうか?
そちらに最適なプログラムか進路についてのアドバイスはありますか?
是非、検討してみたいのですが。
杉並区荻窪への派遣になります。
(応答内容)
お子様の進学問題でご心配になられていること推察致します。ご相談いただいております内容と同様のケースにもたずさわらせていただいておりますので、ご安心いただけたらと思います。
○「進研ゼミの通信教育を申し込…判らないそうです。」
今まで勉強に手を付けていなかったわけですので、現在の実力と教材とのギャップによる戸惑もあるのではないでしょうか?
そのギャップを埋めることが今回の受験準備の内容になります。進研ゼミの教材はとてもよくできておりますので、内容をよく理解できるようになれば、自ずと高校受験についての実力が目に見えて付いてきます。その実感をお子さん自身が感じてくれるようになるまでのサポートが必要です。
プロ家庭教師ですのでどのような対応も可能ですが、今回ご相談いただいている内容であれば、進研ゼミの教材と中学3年間の復習を並行しながら指導していくことで効率よく受験準備ができるかと考えます。すべきことは既に判明していると考えるべきです。
○「塾や家庭教師は長続きしていません。」
ウェルズが行っている、実際に指導するプロ家庭教師との面談の上で契約をいただくシステムとは、ご両親とプロ家庭教師との面談だけではなく、生徒本人とも面談いただき、「この家庭教師の教え方や人柄なら、勉強をやっていける」と自身にやる気を持ってスタートしてもらうためのものです。主役は自分なのだとのことです。
サッカーをし続けているのは、その素晴らしさや、面白みだけではなく、サッカーを通じての人との出会いについても「喜び」と感じているからだと思います。同様に信頼できる
プロ家庭教師との出合いがあれば「学ぶ」ことの楽しさや強いモチベーションにもつながるものと思います。
○「基礎の基礎としての家庭教師は如何でしょうか?」
勉強のスタートを解らないところから始めても苦痛ばかりです。
家庭教師は生徒とのマンツーマンですので、常に生徒がどこを理解し、どこを理解していないかを見極めながら指導をしてまいります。遠回りに思えるかも知れませんが、解るところまでさかのぼり総復習をし、受験のための演習に入っていった方が実力が付きます。
中学3年間の学習範囲は本当にやる気を持って臨めば、短期間でやり直しのきくボリュームですので、解っているところまでさかのぼって勉強をスタートしたほうがよいと思えます。まだまだやり直しがきく時期です。
○「最適なプログラムか進路についてのアドバイスは?」
プロ家庭教師がサポートしますが、家庭教師まかせだけでは本人のやる気が出ませんし、成果を出すのに思った以上に時間がかかってしまいます。
本人が中心になって受験までの計画、月ごとの計画などを作成し、さらに実行しながら、計画倒れにならないよう無理な点を修正し指導してまいります。
計画性は着実性につながります。計画を立てますと本人が受験への焦点を合わせることになりますので気を抜くことがなくなります。常に何をやっているのかがスケジュールの中で把握できますし、
プロ家庭教師もサポートしていますので、受験勉強の中倒れがなくなるはずです。
すでに3年生ですので、この夏休みの活用の仕方はとても大切です。いままで対策をとられてこられなかったのならなおさら講じる必要があるかと思います。
ぜひ、ご相談いただければ幸いです。まずは、お電話でご相談ください。専任の担当がご相談をお受けし、プロ家庭教師が付いて指導したほうが効果があると判断した場合に、提案型で教師を紹介し、直接ご面談いただき、成否をいただいた上で派遣をするシステムをとっております。入会は最後で納得の上で検討いただけます。


・----相談受付----・
受験・入試・勉強に関して、どんなことでも結構です。
ご相談をお待ちしております。(秘密厳守 可)
○電話:03-3259-8160
(月-金)10:00-18:00
○tell-me@wells-inc.co.jp
・--無料体験の申込--・

| |
|